23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

藤沢市議会 2022-03-07 令和 4年 2月 予算等特別委員会−03月07日-02号

ダンピング対策というのは、当然本市としても進めていかなければいけないと考えておりますし、また、これは国レベルの話にもなってくるかと思いますが、やはり新しい政権の中で新しい資本主義ということで、所得戦略、また分配戦略、この場合、分配戦略のほうになるかと思うんですが、いろんな意味で所得の向上を図るということを国としても進めているという情報は聞き及んでいるところでございますので、本市としても、一方で地方自治法

茅ヶ崎市議会 2019-12-18 令和 元年12月 第4回 定例会−12月18日-06号

指導している国土交通省の方針としては、適切なダンピング対策観点から、事後公表への移行や段階的な事後公表への導入の検討を促して、2001年3月に閣議決定され、2014年9月に改正された公共工事入札契約適正化法に基づく入札契約適正化指針では、予定価格について入札の前には公表しないと明記しています。

川崎市議会 2019-09-11 令和 1年 第4回定例会-09月11日-03号

本年4月に公表された入札契約制度見直し等についてでは、主観評価項目制度見直し総合評価落札方式におけるダンピング対策など、さまざまな見直し実施されましたが、現時点での成果を伺います。また、毎年度見直しを重ね、現在の本市入札契約制度全体の評価と今後の方向性をあわせて伺います。

藤沢市議会 2018-12-20 平成30年12月 定例会−12月20日-06号

工事ダンピング対策としては、これはもちろんなんですが、最低制限価格についても検討することが必要だと考えております。我が会派は以前にもこの点を指摘させていただいたことがありますが、実際、落札率県内比較を含め、その後どのように運用されているのか状況をお聞かせください。 ○議長(松下賢一郎 議員) 松崎財務部長

川崎市議会 2018-09-13 平成30年 第3回定例会-09月13日-04号

次に、入札契約制度についての御質問でございますが、総合評価落札方式におけるダンピング対策といたしましては、契約内容に適合した履行確保するために、低入札価格調査基準価格を設けるとともに、直接工事費などの予定価格算出の基礎となった費用ごと価格失格基準を定め、これを下回る入札については失格としているところでございます。

相模原市議会 2017-06-28 06月28日-05号

品確法や入契法が制定され、公共工事品質確保推進入札契約適正化ダンピング対策強化などについて、対策を講じているわけであります。こうした中、一般競争入札実施する際に、工事施工実績など、価格以外の要素を含めて評価を行う、いわゆる総合評価方式を採用する自治体もふえてきているところであります。

川崎市議会 2013-12-24 平成25年 第4回定例会-12月24日-07号

この点、政府からの要請の中では、確かにダンピング対策ということは強調されておりますものの、低入札価格調査基準価格及び最低制限価格については、事前公表により近傍価格入札が誘導され、同額入札者のくじ引きによる落札が増加する結果、適切な積算を行わずに入札を行った建設企業が受注する事態が生じるなど、建設企業の真の技術力経営力による競争を損ねる弊害が生じ得る、予定価格についても、事前公表によって同様の弊害

川崎市議会 2013-06-13 平成25年 第2回定例会-06月13日-03号

入札制度についての御質問でございますが、初めに、最低制限価格制度についてでございますが、本市では、公共工事の一層の品質確保を図るため、契約価格適正化ダンピング対策充実等に努めているところでございまして、こうした取り組みの一環として最低制限価格の算定における一般管理費算入率見直しを行ったところでございます。

伊勢原市議会 2013-06-04 平成25年6月定例会(第4日) 本文

また、あわせて、ダンピング対策として低入札価格制度導入しております。  協定第15条の費用の特例につきましては、低入札価格制度の記載がございまして、建設工事落札者が低入札価格調査対象となった場合、適正な施工確保を図るための監督検査等評価及び品質確保等における措置を講ずることとなってございます。

小田原市議会 2011-09-20 09月20日-06号

総務部長柴田正光君) 今お話のありました指針の関係ですけれども、基本的には、その中で地域維持型契約方式導入あるいは総合評価方式入札段階審査による落札者決定方式の活用、ダンピング対策強化予定価格等事後公表などを新たに加えるというような内容になっておりますけれども、その中では、本市でも幾つかもう既に実施しているものもありますけれども、お尋ねの改正された指針に対する具体的な対応方法については

川崎市議会 2011-09-14 平成23年 第4回定例会-09月14日-02号

市内優先発注最低制限価格の引き上げ、ダンピング対策などを求める意見がまさに悲鳴のごとく多く寄せられますが、率直にどのように受けとめているのか伺います。これまでも時間をかけてこれらの課題について検討してきているはずですが、方向性をお示しください。特に未曾有の大災害があった今、災害協定を締結している事業者に対し妥当な評価がされているとは言いがたいと考えます。

大和市議会 2009-06-17 平成21年  6月 定例会−06月17日-03号

今月6月1日以降に公告された入札案件対象となった今回の入札制度見直しは、さきの3月定例会一般質問において私が指摘しました予定価格事前公表取りやめと、最低制限価格見直しによるダンピング対策にこたえるものであり、さらに市内業者育成支援策の一層の推進が盛り込まれていることから評価できる内容であります。

大和市議会 2009-03-18 平成21年  3月 定例会-03月18日-04号

本市では、先ほど触れました昨年9月の総務省国土交通省による地方自治体への要請の中にもあります予定価格事前公表取りやめと、最低制限価格見直し等ダンピング対策は速やかに検討し、実施すべきと考えます。加えて市内建設業者健全育成観点から、優良工事施工業者社会活動貢献企業対象とした工事案件の設定を入札制度に盛り込む必要があると考えます。これらについて市長のご見解をお聞かせください。  

川崎市議会 2009-03-03 平成21年 第1回定例会-03月03日-03号

あわせて、工事入札における失格基準については、実効性のあるダンピング対策を徹底し、適正な価格での競争が行われる入札制度を早急に構築するべきと考えますが、見解を伺います。  次に、川崎市緊急経済対策について伺います。景気の急激な下降に伴い、本市輸出型製造業を中心とした企業活動は大幅な生産調整実施し、生産稼働日数の削減による操業短縮は、下請中小企業の収益を急速に悪化させています。

  • 1
  • 2